2016-01-30 (Sat)

朝起きたら、昨晩から降り積もった雪景色。
関東地方なのに、今回はかなり雪が積もった。
雪に弱い私は外出も出来ない。

1月26日(火)動物病院へ
トイプードルのショコラが夕方から食事が出来ず
嘔吐を繰り返す。
現在7歳でシニア犬。
毛並も悪くなり、痩せてしまった。
明らかにいつもと様子が違うので
狂犬病の予防接種を受けているF動物病院へ。
診察室に入り、病状を説明。
嘔吐物も見て頂き
この日は血液検査の結果白血球がかなり高く
考えられる事は寒さから来るストレスと脱水。
背中に吐き気止めの点滴と炎症を抑える抗生剤の注射をして
帰宅。
しかし病状は一向に良くならない
1月28日(木)ショコラ入院
病状が良くならないので先生に再度診察して頂く。
今回は血便が出た為、レントゲン検査
画像を見せて頂くと、胃の中に砂のような物が溜まっている。
次の日にバリュウム検査をして、胃の内容物がどこまで流れるか
調べる為、入院することに。
ワンちゃんでも、病気になるととても心配。
早く元気になってもらいたい。
*** つ づ く ***

にほんブログ村

にほんブログ村ポチしてね。
★ にほんブログ村 ランキング参加中 ★
応援のポチ、お願いします。


にほんブログ村
コメント