2014-02-13 (Thu)

立春が過ぎてから、雪が降り出した関東地方。
先週の土曜日の雪がまだ残っているのに・・・・
明日も雪らしい。
明日の朝透析に通うのが大変。
こんな時透析の大変さをつくずく感じます。

2月12日朝透析センターに行き
カテーテルとライアライザーをつなごうと看護師さんが処置すると・・・・・
カテーテルから血液が引けない。
何かがカテーテルに付着したのか?血栓が出来てしまったのか?
このままでは透析が出来ない。
非常事態の対処法はある血液を溶かす薬をカテーテルに入れ
1~2時間放置。
私の場合は1時間で溶けて、無事透析開始。
シャントの場合も詰まる事ありますよね~。
私が一番心配な事は、カテーテルを定期的に取り換える事。
この日は5時間ベットに横になっていたので
背中と腰が痛くなりました。
明日は無事に透析ができますように。

にほんブログ村

にほんブログ村ポチしてね。
★ にほんブログ村 ランキング参加中 ★
応援のポチ、お願いします。

コメント