2012-07-01 (Sun)

今日も外泊です。
今日から7月ですね~。
うらしま太郎になった気分です。
最近入院生活をしているので、毎週土日は外泊して気分転換してますよ~)^o^(

ICUから一般病棟に移り体調もだいぶ落ち着いたので
6月19日ついに新しくシャントを作る事になりました。
前回1度経験はあるのですが、やはり緊張するものですね~。
今回は右腕のひじあたりに作ります。
午前中、担当の看護師さんが、手術中にする点滴の針を足首に刺しにきました。
手術着に着替え心の準備。
心臓外科のK先生がシャントを作って下さいます。
背が低いので、歩く姿はまるで旅館に1泊している主婦のようです。
車イスで手術室に移動
手術ベットはふかふかで温かく、寝心地はいいです。
頭にヘヤーキャップをかぶり、手術の準備が始まりました。
目の前には大きな無影とう。
麻酔の注射で手術開始。
手術時間は2時間30分
手術後は痛み止めを2回飲み
1晩は右腕をのばしたまま朝を迎えました。
翌朝、心臓外科ご一行様が回診
K先生いわく「あれ~。シャントの音が聞こえない。また明日手術しましょう」の一言
私「え~~。」と驚きの1言。
シャント2号はたった一晩だけの短い命でした。

にほんブログ村

にほんブログ村ポチしてね。
★ にほんブログ村 ランキング参加中 ★
応援のポチ、お願いします。

コメント
記事読ませて貰ってびっくりしました (゚゚; )エエッ
私は移植後のICUが辛かったので大丈夫かと心配しましたが
それ以上に作ったシャントが1日でとは・・・
ホントお医者様は凄い事を普通に仰いますよね ~(=^‥^A アセアセ
その後もうシャントの手術は終わっておられるかな?
とにかく暫く大変だと思いますが 元気になってからの
楽しい事を考えたりして なんとか乗り切ってくださいね
遠くからですが思い切り応援しています (`・ω・´)ハイ!
∩(*・∀・*)∩ファイト♪
1日も早く体調・シャントが落ち着いて退院できますように・・・☆
私は移植後のICUが辛かったので大丈夫かと心配しましたが
それ以上に作ったシャントが1日でとは・・・
ホントお医者様は凄い事を普通に仰いますよね ~(=^‥^A アセアセ
その後もうシャントの手術は終わっておられるかな?
とにかく暫く大変だと思いますが 元気になってからの
楽しい事を考えたりして なんとか乗り切ってくださいね
遠くからですが思い切り応援しています (`・ω・´)ハイ!
∩(*・∀・*)∩ファイト♪
1日も早く体調・シャントが落ち着いて退院できますように・・・☆
2012-07-04 15:53 ひろちん
[ 編集 ]
Re: シャント3号君は人工血管ですよ~。


記事読ませて貰ってびっくりしました (゚゚; )エエッ
> 私は移植後のICUが辛かったので大丈夫かと心配しましたが
> それ以上に作ったシャントが1日でとは・・・
私も想定外の事でした

> ホントお医者様は凄い事を普通に仰いますよね ~(=^‥^A アセアセ
> その後もうシャントの手術は終わっておられるかな?
はい。シャント3号君ががんばって体に慣れるようにしています。
今回は人工血管だから。(グラフト)
> とにかく暫く大変だと思いますが 元気になってからの
> 楽しい事を考えたりして なんとか乗り切ってくださいね
> 遠くからですが思い切り応援しています (`・ω・´)ハイ!
> ∩(*・∀・*)∩ファイト♪
いつも励みになります。
詳しい事は少しづつアップしていきますね~)^o^(
> 1日も早く体調・シャントが落ち着いて退院できますように・・・☆
2012-07-08 16:15 ショコラカントリーママ
[ 編集 ]
管理人の承認後に表示されます…
2012/07/02 20:07